WEKO3
アイテム
御料地形成過程の一断章 : 大木真備の群馬県巡回と復命書
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/147
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/147f74b3ac6-3348-4c7e-91b4-7721d1146597
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-10-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 御料地形成過程の一断章 : 大木真備の群馬県巡回と復命書 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A fragmentary chapter of the establishing process of Crown Lands in Japan : Mr. Makibi Ooki's survey in Gumma prefecture and his report | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 群馬県の御料地 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地籍録 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大木真備 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 復命書 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 選定基準 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 楫取素彦の「意見書」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 研究論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ゴリョウチ ケイセイ カテイ ノ イチ ダンショウ オオキ マキビ ノ グンマ ケン ジュンカイ ト フクメイショ | |||||
著者名(日) |
大澤, 覚
× 大澤, 覚 |
|||||
著者名よみ |
オオサワ, サトル
× オオサワ, サトル |
|||||
著者名(英) |
Osawa, Satoru
× Osawa, Satoru |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学 経営経済学部 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 戦前期の皇室財産(御料地)は、憲法制定・議会開設を前にした明治22年前後に編入された。この概要は『帝室林野局五十年史』などでも知れるが、編入にあたっての巡回(現地調査)、復命の内容など、その具体的実態は未解明のままであった。そこで、本稿では、宮内庁が利用制限を解いた『地籍録』に基づいて、群馬県の場合の解明に取り組むこととした。群馬県へは大木真備が派遣された。巡回に当たっては、県側に資料の提出を求め、27の対象箇所を決めて出発した。しかし、「巡回日誌」などは不明なので、これを埋める資料として、肥田長官宛の書簡2通を活用して行程やそこでの問題点を把握した。そして、大木の「復命書」によって、これまで「将来有益なる土地と然らざる土地とを区分し」たと『明治天皇紀』に書かれていた内容の具体的把握をおこない、これに基づいて選定基準をまとめ、最後に、この根拠には楫取素彦の「意見書」があったことを述べてまとめとした。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1171228X | |||||
書誌情報 |
嘉悦大学研究論集 巻 48, 号 2, p. 21-42, 発行日 2005-10-31 |