WEKO3
アイテム
グローバル企業におけるイノベーション・マネジメントと多元的価値創造 : 3Mの研究開発における自由と規律
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/158
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/158cb17fd07-1a8d-4a22-a501-beeba921969e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-04-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グローバル企業におけるイノベーション・マネジメントと多元的価値創造 : 3Mの研究開発における自由と規律 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Innovation Management and Multi-Dimentional Value Creation in the Global Enterprise : Technology Management in 3M's R&D Freedom and Discipline | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | イノベーション・マネジメント | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 多元的価値創造 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グローバル企業 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 3M | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 企業文化 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 15%ルール | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | シックスシグマ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 自由と規律 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
研究論文 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Article | ||||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | グローバル キギョウ ニ オケル イノベーション マネジメント ト タゲンテキ カチ ソウゾウ 3M ノ ケンキュウ カイハツ ニ オケル ジユウ ト キリツ | |||||||
著者名(日) |
松行, 彬子
× 松行, 彬子
|
|||||||
著者名よみ |
マツユキ, アキコ
× マツユキ, アキコ |
|||||||
著者名(英) |
Matsuyuki, Akiko
× Matsuyuki, Akiko |
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
嘉悦大学 経営経済学部 | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文において、グローバルな規模を誇る化学・電気素材メーカーである3Mが、その研究開発に当たって、自由と規律を尊重して、同社独自のイノベーション・マネジメントを展開し、多元的な企業価値を創造をしていることについて論述する。個人のイノベーション能力を発揮させる自由な企業文化と、製品化する際に課せられるさまざまな規律は同社において創造性と効率性のバランスを崩すものではなく、相互にその効果を促進するものであると考えられる。それは、21世紀を迎えたグローバル企業のイノベーション開発と知識創造のあり方について、多くの示唆を与えるものである。 | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1171228X | |||||||
書誌情報 |
嘉悦大学研究論集 巻 49, 号 1, p. 1-13, 発行日 2006-04-30 |