WEKO3
アイテム
欧州における証券化商品市場への期待:high-qualityを考える
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/327
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/327e8708569-3a87-415e-9b25-8166bee46153
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-10-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 欧州における証券化商品市場への期待:high-qualityを考える | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Expectations of Securitized Products Market in Europe:What is the high-quality? | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | high-quality securitisation | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | qualifying(適格な)securitisation | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | PCS | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Prime Collateralised Securities | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 優良証券化商品 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デフォルト率 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | securitisation governance | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
研究論文 | ||||||||
論文名よみ | ||||||||
その他のタイトル | オウシュウ ニ オケル ショウケンカ ショウヒン シジョウ エノ キタイ high quality オ カンガエル | |||||||
著者名(日) |
森谷, 智子
× 森谷, 智子
|
|||||||
著者名よみ | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 622 | |||||||
姓名 | モリヤ, トモコ | |||||||
著者所属(日) | ||||||||
嘉悦大学経営経済学部・ビジネス創造研究科 | ||||||||
抄録(日) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ここ最近、欧州における証券化商品市場の環境に明るい兆しが見えつつある。その背景には、European Central Bank(欧州中央銀行)などが中心となり、証券化商品市場を再活性化させる動きを強めていることがあげられる。その一方、欧州における証券化商品市場の再活性化は、限定的な国々に留まるのではないかという意見もある。そのような環境の中、なぜ欧州の中央銀行などは、証券化商品の組成に対して積極的に後押しすることができるのであろうか。そこには、欧州で組成された証券化商品は、デフォルト率が非常に低いということが要因になっていると考えられる。このような結果により、欧州の中央銀行は、強気の姿勢で復活を後押しすることができるのであろう。さらに今日では、欧州においてhigh-quality securitisationが注目されつつある。しかしながら、high-qualityについての定義や基準は明らかにされていない。それどころか、qualifying(適格な)securitisationという用語に姿を変えつつある。本稿では、欧州における証券化商品市場の現状について概観するとともに、その再活性化の可能性について検討している。その際、再活性化の支援を促すであろうhigh-quality securitisationについてqualifying securitisationを参考に検証する。そのうえで、欧州の証券化商品市場の再活性化への期待について論じている。 | |||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1171228X | |||||||
書誌情報 |
嘉悦大学研究論集 en : KAETSU UNIVERSITY RESEARCH REVIEW 巻 57, 号 2, p. 1-21, 発行日 2015-03-19 |