WEKO3
アイテム
パソコン導入教育における初期指導方法の考察 : 問い合わせの分析に基づく指導方法の改善を目指して (100周年記念号)
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/90
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/903993f861-12db-41fe-bc54-5d890d91a8a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | パソコン導入教育における初期指導方法の考察 : 問い合わせの分析に基づく指導方法の改善を目指して (100周年記念号) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of an Elemental Education for Computer Literacy (100th Anniversary) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育支援 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | e-Campus | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | e-Learning | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パソコン教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業支援 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | システム保守 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リテラシ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育工学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 業務分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | FAQ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 研究ノート | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | パソコン ドウニュウ キョウイク ニ オケル ショキ シドウ ホウホウ ノ コウサツ トイアワセ ノ ブンセキ ニ モトヅク シドウ ホウホウ ノ カイゼン オ メザシテ 100シュウネン キネン ゴウ | |||||
著者名(日) |
栗原, 美紀
× 栗原, 美紀× 東野, 亜希子× 尾形, 貴博× 小林, 英雄× 中村, 修 |
|||||
著者名よみ |
クリハラ, ミキ
× クリハラ, ミキ× ヒガシノ, アキコ× オガタ, タカヒロ× コバヤシ, ヒデオ× ナカムラ, オサム |
|||||
著者名(英) |
Kurihara, Miki
× Kurihara, Miki× Higashino, Akiko× Ogata, Takahiro× Kobayashi, Hideo× Nakamura, Osamu |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学ITセンター | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学経営経済学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kaetsu University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kaetsu University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kaetsu University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kaetsu University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kaetsu University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 嘉悦大学では、入学した新入生が直ちに嘉悦e-Campusを使って授業を受けられるようにすることを目的として、入学手続きから入学式までの期間を対象に初期指導を行っている。本稿では、この初期指導の効果的な方法について考察する。初期指導とは、パソコン購入から初期講習会までの最初のステップである。指導対象となるのは、新たに嘉悦大学ヘ入学する新入生約500名である。これら新入生は、その約50%がパソコンの操作に不慣れであるため、個別指導になり新入生全体に対する指導を行うことが困難になる場合がある。嘉悦e-Campusへのスムーズな誘導のためには、極めて好ましくない状況であるため、早急な解決が求められている。そこで本稿では、新人生からの問い合わせの分析によって、パソコンの購入、ネットワーク環境の整備、オペレーティング・システムの整合性確保、アプリケーションソフトの準備等一連の処理に対する初期指導を円滑に進めるためのヒントを求める。次に、それらヒントを基に新入生に対する適切かつ効果的な方法の指針を導き、具体的な対応策を提案する。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1171228X | |||||
書誌情報 |
嘉悦大学研究論集 巻 46, 号 1, p. 269-282, 発行日 2003-10-01 |