WEKO3
アイテム
森林資源をめぐるシミュレーション・ゲームの実践事例 : 国際理解教育の教材開発を目的に
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/148
https://kaetsu.repo.nii.ac.jp/records/14892944cc5-dcaf-4753-bb85-b706e17f58ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-10-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 森林資源をめぐるシミュレーション・ゲームの実践事例 : 国際理解教育の教材開発を目的に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Case Study of a Simulation Game Concerning Forest Resources : Developing Teaching Materials in Education for International Understanding | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際理解教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 森林資源 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 森林消失 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | シミュレーション・ゲーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ロール・プレイング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ポリティカル・エコロジー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 研究ノート | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Note | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | シンリン シゲン オ メグル シミュレーション ゲーム ノ ジッセン ジレイ コクサイ リカイ キョウイク ノ キョウザイ カイハツ オ モクテキ ニ | |||||
著者名(日) |
安田, 利枝
× 安田, 利枝 |
|||||
著者名よみ |
ヤスダ, リエ
× ヤスダ, リエ |
|||||
著者名(英) |
Yasuda, Rie
× Yasuda, Rie |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 嘉悦大学 経営経済学部 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ブラジルを事例にした森林消失のシミュレーション・ゲームの教材開発を目的として、この研究ノートで暫定版を提示する。シミュレーション・ゲームは、疑似体験であれ、現実の多様性に触れつつ思考を触発することのできる、また、問題の構造的理解に導くことで大きな教育効果を期待できる教育方法である。計4回の授業実践の反省に鑑み、筆者が原型として採用した〔パイク・セルビー編〕ゲームが前提としている問題の構図を批判し、新たな知見に立ってゲームを構想する。学習目標としているのは、森林消失についてのポリティカル・エコロジー的アプローチの基本的な理解である。多様な利害関係者の相関図を学生たちが頭に描くことができれば半ば成功である。教材開発の残された課題は、さまざまな土地利用形態での収益を適切に反映した金額設定である。政治経済的な力関係のより深い理解のためには、この「貨幣による価値づけ」をルールに組み込むことが必要不可欠であると考えている。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1171228X | |||||
書誌情報 |
嘉悦大学研究論集 巻 48, 号 2, p. 43-61, 発行日 2005-10-31 |